論理的に考えることを学ぶ
【オンライン受講満席となりました】「ロジカル・シンキング」超入門講座
日 時 | 2021年7月14日(水) 9:30~16:30 |
---|---|
場 所 | 石川県地場産業振興センター第6研修室 各受講企業またはご自宅にて(Web会議システムZOOMを使用) |
対 象 | ロジカルシンキングを学びたい方 |
定 員 | 金沢会場:20名 オンライン:20名 |
参加費 | 賛助会員(1名):18,700円、非会員(1名):38,500円 |
講 師 | 株式会社Y'sオーダー 代表取締役 藤野 祐美氏 |
リモートワークやWeb商談など離れている相手とのコミュニケーションが劇的に増えている昨今、ますます求められているスキルは、相手に的確に意図が伝わり、「取引してもらう」「注文してもらう」などの行動に移してもらえるコミュニケーション力です。これを手助けするのがロジカル・シンキングです。
ロジカル・シンキングのポイントは「明確なメッセージ」「筋道の通った展開」「客観的な根拠が明確」の3つです。
論理的思考という言葉につい躊躇しがちですが、「自転車に乗れるようになることのように、ちょっとした訓練をすれば誰でもできるようになります」と、明るく優しい藤野講師が、わかりやすく、丁寧にワークを交えながら基本を解説します。
一旦、基本が身につけば、ビジネスシーンはもちろん、プライベートでも大いに役立てることが出来ます。
セミナー内容
1.ロジカル・シンキングとは
(1)なぜ、あなたは真実を見抜けないのか
(2)ロジカル・シンキングの果たす役割
(3)ロジカル・シンキングの3つの要素
2.なぜ、あなたの話は伝わらないのか
(1)まずは、論理の組み立てから:構造化とは
(2)伝わる組立:ピラミッドストラクチャーとは
(3)縦と横の流れを知る
(4)Why So?とSo What?
(5)MECEに考えるということ
3.なぜ、勘と経験だけでは不十分なのか?
(1)考え方の根拠=思考法のあれこれを知る
(2)前例のない時代に必須の思考:仮説思考
(3)2つの軸からの思考:マトリックス思考
(4)新たな価値を見出す思考:ゼロベース思考
4.なぜ、その結論になるのか?
(1)結論を導き出すには
(2)ビジネスで多用する結論の出し方 ― 帰納法を知る
(3)まずは、ルールに始まる結論の出し方 ― 演繹法を知る
5.ロジカル・シンキングが変えるあなたの仕事
明日からの業務に生かせるロジカル・シンキング