価値共創 〜北陸の確かな未来を地域とともに創造する〜

SEMINAR & LECTUREセミナー・講演会

経理・財務4回シリーズ第二弾
1枚の図形「5つの箱」で決算書を見る・読む・活かす!
決算書を読みこなすコツと貸借対照表、損益計算書、損益分岐点の基本までを習得

入門 決算書の読み方

富山オンライン 経営者・経営幹部 経理・財務
日 時 2021年7月5日(月) 9:30~16:30
場 所 一般財団法人北陸経済研究所 セミナールーム
各受講企業またはご自宅にて(Web会議システムZOOMを使用)
対 象 経理財務担当者、管理職、経営幹部・経営者の方
定 員 富山会場:20名 オンライン:20名
参加費 賛助会員(1名):22,000円、非会員(1名):41,800円
講 師 税理士・米国税理士・CFP® 高下 淳子氏

 決算書は完成して終わりではありません。できあがった決算書を読み解くいたうえで、今後の方針を決定していくことが重要です。
 このセミナーでは、重要な経営分析指標にポイントを絞り、その計算方法、読み取るべきシグナル、活用方法を分かりやすく解説するとともに、演習を通じて決算書を読みこなすコツと経営分析の基礎知識を理解していただきます。
 経営分析によって会社の真の姿を把握し、経営改善に必要な実践的なスキルを習得する講座として、是非ご活用ください。

セミナー内容

1.決算書を読みこなすためのコツ
 1)会社が作成する財務諸表とは
 2)決算書作成の流れは「5つの箱」で理解する
2.貸借対照表を読みこなすポイント
 1)貸借対照表を読みこなすステップ
 2)貸借対照表が示す短期的な資金繰り
 3)貸借対照表が示す長期的な資金繰り
 4)貸借対照表から財務の健全性を把握する視点
   《演習》貸借対照表を分析してみよう
3.株主資本等変動計算書と注記表の役割
 1)株主資本等変動計算書の役割
 2)株主資本等変動計算書の内容
 3)すべての会社に求められる注記とは
4.損益計算書を読みこなすポイント
 1)損益計算書を読みこなすステップ
 2)損益計算書から見る商品力
 3)損益計算書から見る本業力
 4)損益計算書から見る実力
   《演習》損益計算書を分析してみよう
5.採算管理と損益分岐点分析
 1)採算がとれる商売かどうか判断する
 2)限界利益という概念と採算計算
 3)利益計画に活かす損益分岐点
 4)損益分岐点の高さと企業力
 5)損益分岐点図表を読みこなそう
 6)儲かる商売を実践する3原則
    《演習》採算計算書で利益を予測する
6.生産性の高い会社であり続けるために
 1)会社が生み出す付加価値額とは
 2)付加価値から判断する優良企業の条件
 3)少数精鋭といわれる会社とは
 4)付加価値額を高めるために考えること
 5)付加価値額の高さと給料の関係

キーワード