価値共創 〜北陸の確かな未来を地域とともに創造する〜

SEMINAR & LECTUREセミナー・講演会

経理・財務4回シリーズ 第三弾
~決算書を読みこなすコツと貸借対照表、損益計算書、損益分岐点分析の基本~

決算書の読みこなし方と経営分析の基本

富山オンライン 管理職経営者・経営幹部 経理・財務
日 時 2023年9月15日(金) 9:30~16:30
場 所 北陸経済研究所 4F セミナールーム(変更になりました)
各受講企業またはご自宅にて(Webミーティングシステム「Zoom」を使用)
対 象 経理財務担当者、管理職、経営幹部・経営者の方
定 員 富山会場:18名 オンライン:20名
参加費 賛助会員(1名):22,000円、非会員(1名):41,800円
講 師 税理士・米国税理士・CFP®
高下 淳子 氏

 今回のセミナーでは、会社経営の舵取りに必要不可欠な経営分析指標にポイントを絞って、その計算方法と意味をわかりやすく解説いたします。本当の儲けを捉えるための採算管理の基本についても取り上げます。決算書分析をとおして、自社と取引先の真の経営力を把握することができます。 経営を改善するために決算書を活用する方法と数字の見方のコツを演習を交えながら、実践的に分かりやすく解説いたします。
 実務にすぐ活用できる財務知識を習得する講座として、また経営分析を担うリーダー向け講座として、ぜひ、ご活用ください。ご一緒に決算書から企業のリアルを読み解きましょう♪

※演習問題を解いていただきますので、筆記用具・電卓をご持参ください。

セミナー内容

1.決算書を読みこなすためのコツ
  (1)会社法での「計算書類」
  (2)金融商品取引法での「財務諸表」
  (3)決算書作成の流れは「5つの箱」で理解する
2.貸借対照表を読みこなすポイント
  (1)貸借対照表を読みこなすステップ
  (2)貸借対照表から見抜く短期的な資金繰り状況
  (3)貸借対照表から見抜く長期的な資金繰り状況
  (4)財務体質の健全性を表す経営指標
  (5)「運転資金」を理解して資金繰りを楽にする
  <演習> 貸借対照表を分析してみよう
3.株主資本等変動計算書と注記表の役割
  (1)株主資本等変動計算書の役割と内容
  (2)すべての会社に求められる注記とは
4.損益計算書を読みこなすポイント
  (1)損益計算書から読みとる情報とは
  (2)損益計算書から見抜く商品力
  (3)損益計算書から見る本業力
  (4)損益計算書から見る実力
  (5)最終の利益と法人税等の負担
  (6)「総資産経常利益率」で収益力を評価する
  (7)株主が注目する「自己資本利益率」
  <演習> 損益計算書を分析してみよう
5.本当の儲けを捉えるための「採算管理」
  (1)採算がとれる商売かどうか判断する
  (2)会計上の利益計算の落とし穴
  (3)損益計算書では採算がつかめない
  (4)損益分岐点売上高の考え方
  (5)「変動費」と「固定費」に区分する
  (6)損益分岐点図表を読みこなそう
  (7)利益計画に活かす採算計算書
  (8)儲かる商売を実践するために
  <演習>採算計算書で利益予測を行う
6.「生産性」の高い会社であり続けるために
  (1)会社が生み出す付加価値額とは
  (2)1人当たり付加価値額を高める方法
  (3)給料の高さと付加価値生産性

キーワード

前回の受講者の声

・付加価値額の考え方が印象に残った。弊社が知識型か設備集約型か分からず、進めてきたが道筋がハッキリした。
・用語と計算式が分かっていない部分が多かったので、説明を受けることにより納得できることが多かったと思います。