昭和は「盗め」/平成は「教える」→令和は「引き出す」指導の時代へ!
リーダーに期待したい部下育成「令和の人材育成術」
日 時 | 2024年11月6日(水) 9:30~16:30 |
---|---|
場 所 | 福井商工会議所 会議室D 各受講企業またはご自宅にて(Webミーティングシステム「Zoom」を使用) |
対 象 | 管理職・リーダーの方 |
定 員 | 福井会場:20名 オンライン:20名 |
参加費 | 賛助会員(1名):19,800円、非会員(1名):39,600円 |
講 師 | ビジネス ディベロップ サポート 代表 大軽 俊史氏 |
「リモートワークの導入」「働き方改革による短時間労働の流れ」「心が折れやすい若手社員の育成」など、企業・職場を取り巻く環境はより厳しくなってきています。このような状況を少しでも良くしていくためには、部下を育成し、チームで業績を上げる救世主『リーダー人材』の存在が必要です。
そうです!あなたの力が必要なのです。
本セミナーでは、明日から即、実践できる3つのポイントを学んで頂きます。管理職の皆様、我々が職場の救世主になりましょう!
①部下や後輩を育成することへのやりがいをより深く実感
②「心の支援(メンタリング)」と「スキルの指導(OJT)」という2つの領域の相違点を理解
③「教える指導」から「引き出す指導」の実践ポイントを理解
セミナー内容
1.部下は上司に『心の支援』を求めている!
(1)本セッションにおける5つの投げかけ
(2)自己体験論の重要性
(3)「OJT機能」と「メンタリング機能」2つの領域
(4)モチベーション理論からの考察
2.多様な部下(特に、「ゆとり・悟り人材」)に通じる
メンタリングコミュニケーション機能とは
(1)メンタリング機能とは?
(2)メンタリング機能の具体例
3.ノウハウ伝授に繋げるOJT教育のポイント
(1)人材育成3つの手段とOJTの有効性
(2)基本5つのステップとフォーマットの有効活用
(3)OJT指導は平成の象徴
4.令和型!そもそもコーチングとは?基本概念の理解
(1)コーチングの定義
(2)これまでのコミュニケーション
(3)コーチングが注目される背景~令和の育成法~
5.コーチングの目的と基本スタンス
(1)コーチングの種類とビジネスコーチングの目的
(2)コーチングは魔法の手法?万能か?
(3)コーチングとティーチングの相違点
(4)事例検証(ケース考察)「コーチング」と「ティーチング」のどちらがベター?
(5)コーチングの基本スタンス
6.話の聴きだし方
(1)聴くスキルのポイント
(2)実習
7.質問のスキル
(1)質問力の意義
(2)質問スキルのご紹介
(3)実習
8.承認スキル
(1)承認の意義
(2)承認スキルのご紹介
(参考)コーチング・シナリオ
・GROWモデルの紹介とシートの配布
キーワード
前回の受講者の声
・講師の話がとても面白く、説明もとても上手だと思いました。 かなり具体的かつ、方向性も明確に示されていたので、今後やるべき事を認識することができました。
・部下とのコミュニケーションで悩んでいる最中であり、非常に参考になりました。
①請求書や受講証、オンライン受講者様へのご案内(接続URL)はE-mailにてお送りいたします。ご連絡担当者様およびオンライン受講者様のE-mailアドレスをお知らせいただきますようお願いいたします。
②キャンセルのお申し出は5営業日前までにお願いいたします。以降のキャンセルはご返金いたしかねますので、予めご了承ください。ただし、当研究所主催の別セミナーへの振替受講のお申し込みをお受けいたします。
③オンライン受講の際は、カメラは常時オンでお願いします。テキスト等の資料はメールで送る場合がございますので、事前に印刷してお手元にご用意いただきますようお願いいたします。
④セミナーは記録用にレコーディングをする場合がございます。場面によっては、受講者が映る可能性がございますので、ご了承ください。
⑤お申込みが最低開催人数に満たない場合は、中止させていただきます。あらかじめご了承ください。