女性社員研修
周りを巻き込み成果を出すための「3つの仕事力」向上セミナー
日 時 | 2025年10月2日(木) 9:30~16:30 |
---|---|
場 所 | 一般財団法人北陸経済研究所4F セミナールーム 各受講企業またはご自宅にて(Webミーティングシステム「Zoom」を使用) |
対 象 | 女性社員 |
定 員 | 富山会場:30名 オンライン:20名 |
参加費 | 賛助会員(1名):19,800円、非会員(1名):39,600円 |
講 師 | 株式会社ビジネスプラスサポート 代表取締役 藤井 美保代氏 |
セミナー内容
【1】予測不可能な時代の女性社員に求められる役割期待
1.わたしたちを取り巻く変化 【ワーク】
2.わたしたちの役割を考える 【ワーク】
3.4つの役割理解
【2】周りを巻き込み成果を出すための ≪①リーダーシップ力≫
1.リーダーシップとは何か
2.周りを巻き込む6つの力
3.リーダーシップ開発3原則
4.私らしいリーダーシップスタイルを考える 【ワーク】
【3】チーム力を向上するための ≪②コミュニケーション力≫
1.チームエンゲージメントの課題
2.会社と個人の成長が重なり合う職場づくり 【ワーク】
3.自分の強みを生かしたコミュニケーション 【ワーク】
4.観察力・傾聴力・想像力を駆使する
5.アサーティブなコミュニケーション 【ワーク】
【4】自己成長につながる ≪③後輩育成と上司補佐力≫
1.後輩育成で困っていること 【ワーク】
2.うまくいかないOJT5つのタイプ
3.4つの育成法
4.こんな場合どうする? 【ケーススタディ】
5.上司の意向を正しく汲み取るマインド
6.察知するために必要な3つの力
7.WHY型思考を身につける
8.自身のセルフマネジメント法 【ワーク】
【6】行動宣言
キーワード
①請求書や受講証、オンライン受講者様へのご案内(接続URL)はE-mailにてお送りいたします。ご連絡担当者様およびオンライン受講者様のE-mailアドレスをお知らせいただきますようお願いいたします。
②請求書・受講証はご連絡担当者様宛に、原則、開催の2週間前にE-mailにてお送りいたします。
③オンライン受講の際は、カメラは常時オンでお願いします。テキスト等の資料はメールで送る場合がございますので、事前に印刷してお手元にご用意いただきますようお願いいたします。
④オンラインセミナーは記録用にレコーディングをする場合がございます。場面によっては、受講者が映る可能性がございますが、ご了承ください。
⑤キャンセルのお申し出は5営業日前までにお願いいたします。以降のキャンセルは受けできません。ただし、当研究所主催の他のセミナーへの振替受講のお申し込みをお受けいたします。
⑥最低開催人数に満たない場合は、開催を取りやめる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
⑦駐車場につきましては、事前にお送りする「受講証」でご確認ください。駐車料金は各自ご負担ください。
その他、ご不明点はTEL:076-433-1134または、e-mail:haginaka@hokukei.or.jp までご連絡ください。