君こそ職場のリーダーだ!
グループワーク・自己分析を交え、相互研鑽を通して意識改革を図る
甘えを捨てよう!中堅社員
日 時 | 2025年12月8日(月) 9:30~16:30 |
---|---|
場 所 | 石川県地場産業振興センター 第6研修室(本館) ※本研修は会場のみで開催します |
対 象 | 中堅社員の方 |
定 員 | 金沢会場:30名 |
参加費 | 賛助会員(1名):19,800円、非会員(1名):39,600円 |
講 師 | 株式会社ヒューマンブレインアソシエイツ 取締役会長 シニアコンサルタント 稲垣 正己氏 |
セミナー内容
1. 生き残る中堅社員の条件
(1) 顧客・上司はこんな中堅社員を求めている
① 今、求められる人財とは
② 仕事に立ち向かう姿勢の強化【仕事の10則】
③ 「悪魔のサイクル」からの脱却
(2) 甘えを捨てよう!やるのは自分だ
① 受け身、指示待ちからの脱却
② 事なかれ主義の排除
③ 責任は自分にある
(3) 部下・上司・他部署を巻き込んだ生産性の向上
① いかにまわりを活用できるか
② 対面影響力の発揮の仕方
2. リーダーシップ実践能力を身につけよ!
(1) リーダーシップの決定要素としてのマネジメントスタイル
(2) リーダーシップとパワー【パワー診断による分析】
(3) リーダーシップを強化する
3. リーダーシップを実践して意識改革を図れ!
(1) リーダー行動特性診断
(2) チーム内におけるリーダーシップの重要性を知る
※他者への影響力、仕事の生産性と効果、自己主張、コミュニケーション能力を相互検証する
4. 明日から即実践!活動計画を作成しよう
(1) 目標達成力の強化に向けた“姿勢” “態度” “行動” とは
(2) 自己の更なる成長に向けて
(3) 対人関係能力の強化と重要性(EQ、ノンバーバル・コミュニケーション)
(4) 納得(合意) のコミュニケーション
(5) 自分を変える活動計画の作成
キーワード
前回の受講者の声
・知らない事が多々あり、業務で使いたいことばかり学べました。今日から使っていきます。
・「甘えていない」と思っていたが、甘えている事に気付かされた。意識を変えることから始めたいです。
・話しを聞いているだけではなく、グループの異業種の方々とディスカッションをする機会が多く、楽しく参加する事ができた。
①請求書や受講証はE-mailにてお送りいたします。ご連絡担当者様のE-mailアドレスをお知らせいただきますようお願いいたします。
②請求書・受講証はご連絡担当者様宛に、原則、開催の2週間前にE-mailにてお送りいたします。
③キャンセルのお申し出は5営業日前までにお願いいたします。以降のキャンセルは受けできません。ただし、当研究所主催の他のセミナーへの振替受講のお申し込みをお受けいたします。
④最低開催人数に満たない場合は、開催を取りやめる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
⑤駐車場につきましては、事前にお送りする「受講証」でご確認ください。駐車料金は各自ご負担ください。
その他、ご不明点はTEL:076-433-1134または、e-mail:haginaka@hokukei.or.jp までご連絡ください。