事故の発生を防止して、未然に防ぐ!
ヒューマンエラー対策の進め方
オンライン 生産管理
日 時 | 2021年10月26日(火) 9:30~16:30 |
---|---|
対 象 | ヒューマンエラー対策に関わる全ての方 |
講 師 | 小川 正樹 |
製造業に限らず、医療や建設業など全産業で必ず起きてしまうのがヒューマンエラーです。ヒューマンエラーは異なった様相で現れることが多く、ヒューマンエラーを起こす真因が深く予想しがたい面があります。
本セミナーでは、ヒューマンエラーの主要因(真因)を明確にし、対策案と歯止め策の立案から未然防止までを徹底指導します。
セミナー当日、直近1年間の自社におけるヒューマンエラーの内容、件数を整理し、持参下さい。セミナーの内容がより体得できます。
セミナー内容
①ものづくりにおけるヒューマンエラーのリスク
②ヒューマンエラーの対象となる課題を把握する
③ヒューマンエラーの要因を見える化する
④重要要因を見つけ対策を立案する
【演習】自社ヒューマンエラー事例での対策の検討
⑤対策の実施と歯止め・標準化