新型コロナウィルス労働問題と働き方改革
職場の人事諸問題にいかに対応するか【半日セミナー ⇒ 1日セミナーに拡大】
日 時 | 2021年12月15日(水) 9:30~16:30 |
---|---|
場 所 | 各受講企業またはご自宅にて(Web会議システムZoomを使用) *北陸経済研究所セミナールームでも視聴可能です。 |
対 象 | 人事担当者、総務担当者、経営者、経営幹部、管理職の方々 |
定 員 | オンライン:40名 |
参加費 | 賛助会員(1名):22,000円、非会員(1名):41,800円 |
講 師 | 千葉総合法律事務所 代表 千葉 博氏 |
コロナ禍により、在宅勤務が普及し労働者の働き方が激変しました。経営環境の悪化に伴い、労働条件の切り下げ、解雇といった事案も増えています。採用内定の取消しも、リーマンショック以来の増加を見せています。雇用環境や労働者の意識が大きく変わる中、人事労務管理をめぐる問題はますます増加、かつ複雑化しています。一旦そのような労働トラブルが起きれば、関係者はもちろんのこと、職場全体の生産性が低下したり、対外的なイメージが低下したりと、企業にも大きな損失を与えます。人事や総務・労務担当者として、関連する労働法を広く押さえ、適切な対応を迅速に行い解決できることが重要です。
このセミナーでは、労働関係法がご専門の千葉弁護士に職場で想定される人事諸問題について、法律面から解説していただき、無用な労働関連トラブルを回避するための要点を教えていただきます。
セミナー内容
1.雇用トラブルと個別労働紛争
①上司はいかなる意識を持って部下に対応すべきか
②平常時の注意・初期対応が重要
2.上司・管理者の法令順守の必要性
①部下を持つ立場として、コンプライアンスが重要
②問題が発生した場合の波及効果は
③「コンプライアンス」とは・・・自社でのレベル設定
3.賃金・賞与・退職金をめぐるトラブル
①使用者による相殺
②賃下げをめぐる注意点
③使用者から労働者に対する損害賠償請求
④早期退職予定者の賞与減額の可否
4.労働時間管理をめぐるトラブル
①残業代込みの給料の設定に対して、残業代を請求してくる社員
②高まる労働時間管理の重要性
③時間外労働の範囲は
④勝手に自主残業する社員
⑤業務が終わってもなかなかタイムカードを押さない社員
5.コロナ時代の新しい問題への対応
①賃金・休業手当をめぐる注意点
・自宅待機による対応
②在宅勤務・テレワーク・リモートワークと労働時間管理
・導入案件の確認
6.労働契約の変更・終了をめぐるトラブル
①退職勧奨の進め方ー違法な退職強要との区別とは
②雇い止めトラブル防止法
③反復更新後の不更新条項
④行方不明者に対する対応
7.人事異動・懲戒をめぐるトラブル
①「追い出し部屋」
②遅刻早退が非常に多い社員
③飲酒運転に対する懲戒はどこまでできるか
④社内不倫を理由に懲戒できるか
⑤ブログで起業秘密を書いてしまう社員
⑥ネット上で不適切な情報を書き込む社員
⑦通勤費の不正請求をしている社員への対応
⑧いつもボイスレコーダーを携帯している社員
8.従業員の健康管理をめぐるトラブル
①使用者の安全配慮義務(労働安全衛生法、労働契約法)の概要
②自己判断で健康診断を受診しない社員
③社内のいじめ問題
④メンタル不調による休職期間の者への対応
9.教育研修をめぐるトラブル
①教育研修の法的意義
②教育研修の義務化・拒否者の不利益取り扱いの可否
③教育研修とパワハラ
④研修における労災問題
キーワード
前回の受講者の声
・ちょうど気になっていた点が話の中に含まれていたため、大変助かりました。
・丁寧に質問に対応して頂き、ありがとうございました。
・多くの事例、判例が聞け、今後の参考になった。