価値共創 〜北陸の確かな未来を地域とともに創造する〜

SEMINAR & LECTUREセミナー・講演会

今こそ必須の文章力!
ビジネス文章・ビジネスメールの基本を身に付けよう

ビジネス文書・メールの基本を身に付ける 「ビジネス文章力」向上研修

富山オンライン 若手・中堅社員 一般
日 時 2022年11月29日(火) 9:30~16:30
場 所 一般財団法人北陸経済研究所  4Fセミナールーム
各受講企業またはご自宅にて(Web ミーティングシステム「Zoom」を使用)
対 象 若手・中堅社員、管理職、ビジネス文章力(メールなど)を向上させたい方
定 員 富山会場:16名 オンライン:20名
参加費 賛助会員(1名):17,600円、非会員(1名):37,400円
講 師 株式会社キャラウィット
代表取締役 上岡 実弥子氏

 コロナ禍において、新しい生活様式やビジネススタイルが提唱され、面談で伝えることが出来ない状況下で、文書・メールを駆使したコミュニケーションスキルはとても重要です。また、ビジネスでは迅速な情報共有が重要で、「早く」「正確に」「簡潔に」伝えるスキルを習得することで生産性向上も期待できます。
 このセミナーでは、演習を繰り返すことで、「文章で表現する」「メールで正しく伝える」「時間内にまとめる」など、ビジネスにおいて必須の基礎スキルを習得します。一生使えるビジネス文章力を身に付けましょう。

セミナー内容

1.仕事に求められる文章力
 1)文章(メッセージ)は「主語」+「述語」
 2)文章は「一文一義」
 3)文章でビジネス表現を正しく使う
2.ビジネス文章力の基本
 1)箇条書きとナンバーリング
 2)文章の全体構成を作る
3.報告書作成のポイント
 1)「読みやすい」報告書の書き方
  ①要点を3~4つにまとめる「MECE」
  ②結論から書く「ホールパート法」
 2)報告書の作成方法
 3)「以下」「下記」「次」「以上」「上記」の使い分け
4.メール文章のマナー
 1)メール文章の要素
 2)読みやすいメール文:文字数・改行
   ・ブロック構成 
 3)「件名」で用件を理解させる
5.メールで相手の行動を促す
 1)メールの目的と「相手に期待する行動」
  ①報告 ②連絡 ③相談
 2)「相手からの反応」をもらうには
  ①6W3H の明記 ②「依頼調」「うかがい調」
6.メールの返信方法
 1)相手の真意を理解する
 2)「返信(Re:)」の活用方法

キーワード

前回の受講者の声

〇文章は、短く分かりやすいことが大切だと実感しました。相手に分かりやすい気持ちの良い文がかけるよう日々研鑽していきます。
〇返事の欲しいメールに関しては、今後は日付だけでなく時間まで記入しようと思いました。早速明日より実践してみます。
〇スミカッコ【】のお話は、初めて聞きました。どのようにして使用すればよいかが分かって、為になりました。
○講師の声がとても聞き取りやすかった。わかりやすく丁寧に教えていただき、適度な緊張感をもって勉強することができた。今日学んだことを生かし、ストレスのないビジネス文書メールを送りたい。
〇メールであっても、言葉の使い方ひとつで、意味合いなどが違ってくるということが再認識できて、大変有意義でした。